週末、雨の中しぃたんのお仕事関係で2人で都内まで。
電車いっぱい乗ったけどなんだかすごーくお利口でびっくりした!

いつもは座った途端に“なんか食べたい!”と騒ぐ、“座らない!”と言って立ち上がる…など。
毎回電車に乗るのがほんっと憂鬱だったんです。
こんなに大人しく座ってられたのって初めてかも…(ToT)。
やっぱり幼稚園に行き出してかなり成長してくれてるのかな?

帰りもぐずらず、座った瞬間に爆睡だったし。
しぃたんとお出かけするとましまろはぐったりでしたが、半日以上お出かけしていたのに全然疲れなかった!
いつもこんな感じなら気軽に電車でお出かけできるんだけどなぁ。
で、日曜日はまたまたコストコ。
今月2回目だけど…色々と食材調達のため仕方なく。

お昼頃行ったらなんか混んでましたー。
給料後だから…とか???ましまろ、給料25日じゃないからピンときませんが。あっきぃの給料日に至ってはいつか知らないしw
人がいっぱいいるのに、通路のド真ん中でカート止めてくっちゃべってる人とかホント帰れー(´∀`)。
そんな中でもしぃたんはちゃっかりキウイとアップルパイの試食はゲット。
ましまろもエスカップの試飲してチャージしました(笑)。
まず、目につきやすい所にあったディズニーの食器セット(1588円!)にしぃたんが食いつく。

安くて可愛いー。ドリンクボトル付なのがいいね。
でもこれ以上食器は棚に入らないのでいらないよ~。
プールとかBBQ商品がスペースを取っていたからおもちゃコーナーはちょっと少なくなってたかな。
ちょっと気になったディズニーの絵本セットをカートにイン。


もちろんしぃたんはプリンセスをチョイス。
でもこれ、なぜかプリンセスの顔がびみょーに違う(笑)。↓

中身は一緒なのか…??
しばし迷いましたが、とりあえず日付の新しい方にしておきましたσ(^_^;)。
他にはパンとマヨネーズとボディソープなど。

仕事しているとまとめ買いできるコストコはホント助かります♪
イングリッシュマフィンとか、9個で270円くらいかな??めっちゃ安い。
半分に割って冷凍すればオッケーなので、かなり重宝してます。
プリンセスの絵本は帰ってからさっそく開けてみたよ。

絵本は8冊もついています♪
1冊に1プリンセスのお話がそれぞれ収録されています。

付属のリーダーのボタンで絵本とページの選択すると、英語でお話を読み上げてくれる優れモノ!

本の表紙と同じ絵のボタンを押して→ページをめくって→ページの中のマークと同じボタンを押す…という操作になるので、3+にはなっているけど本とボタンとの相関関係を理解するのは4歳くらいじゃないとちょっと難しいかもしれません。
しぃたんは一度やり方を教えてあげたらあとは一人で読めるようになりました。

お話の内容はそれぞれのプリンセスのストーリーを短くまとめた感じ。
ちょうど来月ディズニーに行く予定なので、ラプンツェルとかティアナとか、まだ映画を観たことがないお話も読めてキャラの名前とあらすじだけでも知っておけるのが良かったです♪
話しは変わって、ぷぅくんは相変わらず食事療法+お薬を続けています。

トリミング後、だいぶ伸びてきたから写真じゃ薄毛があまり目立たないけど、まだ全然生えてきてません…(泣)。
そういえば、先日病院の先生からは“お耳のマッサージもしてあげてね。”と言われて目からウロコが。
発毛を促進するためにも、マッサージをして血行を良くしてあげることが大事とのことなのです。

Photo by しぃたん
今まで毎日首元とか体はナデナデしてスキンシップをしていたのですが、お耳自体をマッサージってあまりしたことが無い…。
実際触ってみると末端冷え性のようにお耳だけ冷たい時が結構ある!(寝起きとかは耳までポカポカです。)
なので、最近はお耳も軽く押えるようにしながら優しくマッサージをしています☆
電車いっぱい乗ったけどなんだかすごーくお利口でびっくりした!

いつもは座った途端に“なんか食べたい!”と騒ぐ、“座らない!”と言って立ち上がる…など。
毎回電車に乗るのがほんっと憂鬱だったんです。
こんなに大人しく座ってられたのって初めてかも…(ToT)。
やっぱり幼稚園に行き出してかなり成長してくれてるのかな?

帰りもぐずらず、座った瞬間に爆睡だったし。
しぃたんとお出かけするとましまろはぐったりでしたが、半日以上お出かけしていたのに全然疲れなかった!
いつもこんな感じなら気軽に電車でお出かけできるんだけどなぁ。
で、日曜日はまたまたコストコ。
今月2回目だけど…色々と食材調達のため仕方なく。

お昼頃行ったらなんか混んでましたー。
給料後だから…とか???ましまろ、給料25日じゃないからピンときませんが。あっきぃの給料日に至ってはいつか知らないしw
人がいっぱいいるのに、通路のド真ん中でカート止めてくっちゃべってる人とかホント帰れー(´∀`)。
そんな中でもしぃたんはちゃっかりキウイとアップルパイの試食はゲット。
ましまろもエスカップの試飲してチャージしました(笑)。
まず、目につきやすい所にあったディズニーの食器セット(1588円!)にしぃたんが食いつく。

安くて可愛いー。ドリンクボトル付なのがいいね。
でもこれ以上食器は棚に入らないのでいらないよ~。
プールとかBBQ商品がスペースを取っていたからおもちゃコーナーはちょっと少なくなってたかな。
ちょっと気になったディズニーの絵本セットをカートにイン。


もちろんしぃたんはプリンセスをチョイス。
でもこれ、なぜかプリンセスの顔がびみょーに違う(笑)。↓

中身は一緒なのか…??
しばし迷いましたが、とりあえず日付の新しい方にしておきましたσ(^_^;)。
他にはパンとマヨネーズとボディソープなど。

仕事しているとまとめ買いできるコストコはホント助かります♪
イングリッシュマフィンとか、9個で270円くらいかな??めっちゃ安い。
半分に割って冷凍すればオッケーなので、かなり重宝してます。
プリンセスの絵本は帰ってからさっそく開けてみたよ。

絵本は8冊もついています♪
1冊に1プリンセスのお話がそれぞれ収録されています。

付属のリーダーのボタンで絵本とページの選択すると、英語でお話を読み上げてくれる優れモノ!

本の表紙と同じ絵のボタンを押して→ページをめくって→ページの中のマークと同じボタンを押す…という操作になるので、3+にはなっているけど本とボタンとの相関関係を理解するのは4歳くらいじゃないとちょっと難しいかもしれません。
しぃたんは一度やり方を教えてあげたらあとは一人で読めるようになりました。

お話の内容はそれぞれのプリンセスのストーリーを短くまとめた感じ。
ちょうど来月ディズニーに行く予定なので、ラプンツェルとかティアナとか、まだ映画を観たことがないお話も読めてキャラの名前とあらすじだけでも知っておけるのが良かったです♪
話しは変わって、ぷぅくんは相変わらず食事療法+お薬を続けています。

トリミング後、だいぶ伸びてきたから写真じゃ薄毛があまり目立たないけど、まだ全然生えてきてません…(泣)。
そういえば、先日病院の先生からは“お耳のマッサージもしてあげてね。”と言われて目からウロコが。
発毛を促進するためにも、マッサージをして血行を良くしてあげることが大事とのことなのです。

Photo by しぃたん
今まで毎日首元とか体はナデナデしてスキンシップをしていたのですが、お耳自体をマッサージってあまりしたことが無い…。
実際触ってみると末端冷え性のようにお耳だけ冷たい時が結構ある!(寝起きとかは耳までポカポカです。)
なので、最近はお耳も軽く押えるようにしながら優しくマッサージをしています☆
スポンサーサイト

Comment