TDL2014 -その1-からの続きです。
リロのレストランを後にし、プーさんのファストパスの時間まで余裕があるのでレストランを出てすぐのウェスタンリバー鉄道へ。
これはしぃたん2回目ですが、前回のことはあまり覚えていない様子。
興味津々でインディアンや恐竜を眺めていましたが、親たちは心地良い揺れに眠さMAX…。しばし夢の中。
鉄道を降りると目の前にあるポップコーン屋さんを見てポップコーンが欲しいと言い出すしぃたん。
しかもリボン型のバスケットが良い!と言うのでお店の人に売っている場所を聞くと、キャッスルカルーセルの近くにあるというので再びアドベンチャーランドを目指します…。
無事、リボン型のバスケットをげっと。

しぃたんかなりご満悦…。中身はキャラメル味です。
“次に来る時にもコレを持ってこようね。”とよく言い聞かせておきました。
しかし、食いしん坊のしぃたん。
ちょっと歩くと立ち止まってポップコーンを食べ…、
またちょっと歩くと止まってポップコーンを…の繰り返しw

歩きながら食べるのはやめようね(´ω`;)。
その後丁度いい時間なのでプーさんのハニーハントへ。

場面がコロコロ変わって動きもメリハリがあるので子供受け抜群だね!
ここまでかなり無駄なくハイペースで回ってきたので、ここからはちょっとスローダウン。

・イッツ・ア・スモールワールド
・ピーターパン空の旅
に続けて乗って、おこちゃまエリアは終了。
ピーターパンは2人乗りということもあってか進みが遅いので列は大した長さでは無いけど30分くらい待ちました。
次はカリブを目指してウェスタンランドを歩いていると、ハピネス・イズ・ヒアの場所取りが始まっていました。
既にこの頃バテバテだったあっきぃが休息がてら座って待っていてくれると言うのであっきぃ1人残してアドベンチャーランドへ。
途中、お猿さんが来てくれた。

しぃたん、嬉しそう♪
なにやらお猿さんとゴニョゴニョ。

カリブの海賊も5分待ちとかですいすい中へ。
しぃたん、またまたちょっとビビりながらも楽しんでいました。
パレード待ちの場所へ戻るついでに途中魅惑のチキルームへ。
これもしぃたんは2回目ですが、今回はノリノリ♪
手拍子や声掛けも積極的でいい反応でした。
そしてパレード!
こんな風に最前列で昼間のパレードをまともに見たのなんて初めてですが、すごーーーーく良かった♪

なんせ、しぃたんみたいにちっちゃい子がいるとダンサーもたくさん寄って来てハイタッチとかしてくれるし、ほぼ100%プリンセスがしぃたんにアクションをしてくれます、ちびっこいるとすごいね(笑)!
周りにちっちゃい子が他にいなかったこともあって、プリンセスから何度投げキスをもらったことか(´ε`*)♡

アナの恰好をしていたのでジェスチャーで“着てるのね♪”みたいにしてくれたプリンセスも多かったです♪♪
ランプンツェルも…

Annaしぃたんを発見してくれた!

しぃたんを指さして“Annaじゃない!”ってかんじでジェスチャーしてくれて、

投げキッス~♡
しぃたん、本物のプリンセスにくぎ付け。

オーロラもしぃたんを発見してびっくり顔だった(笑)。
(あら、Annaだわ!…って感じ?)

このあとオーロラも投げキッスをくれました♪

そしていよいよ…、

ミッキーとミニーの登場。
ミニーちゃん、ちかーい!

かわいいー♡

しぃたん、一生懸命“ミニーちゃーん!!”と呼びながら手を振っていました。

今まで見るのは夜のパレードばっかりだったけど、昼間だとダンサーの表情も良く見えるし、向こうからもこっちが見えやすいからいいねー。
かなり楽しかったです~。
パレードの後はトゥモローランドに向かいます。
途中でちょこちょこお土産を物色。
しぃたんはポップコーンのキーホルダーとベルのミニチュアドレスの携帯ストラップを買いました。
Frozenグッズは文房具が少しとタカラトミー仕様のドレスはあったよ。
DisneyStore仕様のが入荷されないのはきっと日本は直営じゃないからなんだろうなぁ…。
シンデレラのフェアリーテイル・ホールも10分待ちくらいだったので入ってみました。

可愛い撮影スポットがたくさん♪
ガラスの靴も飾られてたよ。

しぃたん、サイズ…合うかしら??

ここはぜひシンデレラのドレスを着て来たいね~。
そしてトゥモローランドではシェイブアイスを食べて一休み。

スタージェットとゴーカートに乗りました。
何気にましまろはゴーカートって乗った記憶が無いくらいなんだけど、かなり楽しかった~。しかも右ハンドルと左ハンドルがあるのね。

…と、6時に起きてからお昼寝もせずぶっ通しのしぃたん。すでに体力の限界が。
この頃には空を指さして“妖精さんがいる~”なんて、完全にイッちゃってましたw。
そろそろ帰ろう!ということで出口に向かいます…が、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターについつい並んでしまう(笑)。
外で並んでいる間に抱っこしていたら寝ちゃったけど、建物の中に入った目覚めました。
しぃたんは8800点、あっきぃは10000点ちょっと。ましまろは7000点くらい…。むずかしい~!
しかもましまろなんて、初めてでよく分からなくて途中まで銃を固定したまま打ってました…(´Д`;)
というわけで、13のアトラクションと2つのショー・パレードを見られてだいまんぞくっ!
まだまだ乗りまくりたいところですが、子連れなので大人しく帰りました。

夜のパレードが終わる前に駐車場に行ったけど、車はほぼ満車のまま。
ほとんど帰った人がいないのね(笑)。みんな元気だなー。
とりあえず外で延々と待つようなことが無かったので、暑さもほとんど気にならなかったし大人が3人もいたのでしぃたんの面倒見るのもかなり楽でした~。
そして何より、今回着て行ったアナのお洋服がかーなーりー好評だった♪
キャストも必ず“アナ、こんにちは!”なんて声をかけてくれるし、女子高生から“写真撮らせてください。”なんて言われたり(笑)。あっきぃも一般のお客さんからこんなに声をかけられるとは思っていなかったみたいでちょっと嬉しかったようです(^-^*)。
なにより、しぃたんがアナになり切ってたからね~。
前日徹夜して作った甲斐がありました。
参考にしたのはアニメータードールのアナと公式のイメージイラスト。
(映画に出てくる“Do You Wanna Build A Snowman~?”の幼少期Annaは若干デザインが違うのです。)

アニメータードールはディズニープリンセスの幼少期をイメージしてデザインされているのですが、体系もポッコリお腹で3歳くらいの感じでまさにしぃたんがコスプレするのにちょうど良い!

ドールの実物をじーっくり観察して出来るかぎり忠実に仕上げてみたよ。
まぁ、時間が全然無くてどうやって作るか考えずにとりあえず肩の部分塗ったり、スカートだけゴム仕様で作ったりとめちゃめちゃな手順で始めてしまったので色々大変でした。
でも布はかなり良い布なので安っぽくないし、パッと見の完成度はなかなか高いんじゃなかろーか!?
髪の毛につける黒いリボンもちゃんと作ったし。
ちなみに本当はブラウスも作る予定でサテン生地を用意してありましたが、さすがに暑いかな~と思ったので家にあったZARAの黄色いTシャツ着せときました。

全然違和感ないよね(笑)。
でもあのパフ袖が可愛さのポイントでもあるんだよね~。
今度頑張ってブラウスも仕上ます。
ちょっと大き目に作ったので、来年あたりまたディズニーに行くことがあれば、着ていけるかな。
6歳くらいになったら今度はエルサバージョンを作ってあげようと思います♪
とりあえずとにかく楽しかった!
TDLが子供に優しいというのは知っていましたが、子連れで来る楽しさを今回は生まれて初めて実感したかもしれないです。
キャストみんなが声をかけてくれて、子供も喜ぶ…あっきぃと2人で来ていた頃とは180度違ったTDLでした。
でも、ちょっとランドは飽きたので次はシーがいいかなぁ。
また平日の空いている時に行けたらいいな(´∀`*)!
リロのレストランを後にし、プーさんのファストパスの時間まで余裕があるのでレストランを出てすぐのウェスタンリバー鉄道へ。
これはしぃたん2回目ですが、前回のことはあまり覚えていない様子。
興味津々でインディアンや恐竜を眺めていましたが、親たちは心地良い揺れに眠さMAX…。しばし夢の中。
鉄道を降りると目の前にあるポップコーン屋さんを見てポップコーンが欲しいと言い出すしぃたん。
しかもリボン型のバスケットが良い!と言うのでお店の人に売っている場所を聞くと、キャッスルカルーセルの近くにあるというので再びアドベンチャーランドを目指します…。
無事、リボン型のバスケットをげっと。

しぃたんかなりご満悦…。中身はキャラメル味です。
“次に来る時にもコレを持ってこようね。”とよく言い聞かせておきました。
しかし、食いしん坊のしぃたん。
ちょっと歩くと立ち止まってポップコーンを食べ…、
またちょっと歩くと止まってポップコーンを…の繰り返しw

歩きながら食べるのはやめようね(´ω`;)。
その後丁度いい時間なのでプーさんのハニーハントへ。

場面がコロコロ変わって動きもメリハリがあるので子供受け抜群だね!
ここまでかなり無駄なくハイペースで回ってきたので、ここからはちょっとスローダウン。

・イッツ・ア・スモールワールド
・ピーターパン空の旅
に続けて乗って、おこちゃまエリアは終了。
ピーターパンは2人乗りということもあってか進みが遅いので列は大した長さでは無いけど30分くらい待ちました。
次はカリブを目指してウェスタンランドを歩いていると、ハピネス・イズ・ヒアの場所取りが始まっていました。
既にこの頃バテバテだったあっきぃが休息がてら座って待っていてくれると言うのであっきぃ1人残してアドベンチャーランドへ。
途中、お猿さんが来てくれた。

しぃたん、嬉しそう♪
なにやらお猿さんとゴニョゴニョ。

カリブの海賊も5分待ちとかですいすい中へ。
しぃたん、またまたちょっとビビりながらも楽しんでいました。
パレード待ちの場所へ戻るついでに途中魅惑のチキルームへ。
これもしぃたんは2回目ですが、今回はノリノリ♪
手拍子や声掛けも積極的でいい反応でした。
そしてパレード!
こんな風に最前列で昼間のパレードをまともに見たのなんて初めてですが、すごーーーーく良かった♪

なんせ、しぃたんみたいにちっちゃい子がいるとダンサーもたくさん寄って来てハイタッチとかしてくれるし、ほぼ100%プリンセスがしぃたんにアクションをしてくれます、ちびっこいるとすごいね(笑)!
周りにちっちゃい子が他にいなかったこともあって、プリンセスから何度投げキスをもらったことか(´ε`*)♡

アナの恰好をしていたのでジェスチャーで“着てるのね♪”みたいにしてくれたプリンセスも多かったです♪♪
ランプンツェルも…

Annaしぃたんを発見してくれた!

しぃたんを指さして“Annaじゃない!”ってかんじでジェスチャーしてくれて、

投げキッス~♡
しぃたん、本物のプリンセスにくぎ付け。

オーロラもしぃたんを発見してびっくり顔だった(笑)。
(あら、Annaだわ!…って感じ?)

このあとオーロラも投げキッスをくれました♪

そしていよいよ…、

ミッキーとミニーの登場。
ミニーちゃん、ちかーい!

かわいいー♡

しぃたん、一生懸命“ミニーちゃーん!!”と呼びながら手を振っていました。

今まで見るのは夜のパレードばっかりだったけど、昼間だとダンサーの表情も良く見えるし、向こうからもこっちが見えやすいからいいねー。
かなり楽しかったです~。
パレードの後はトゥモローランドに向かいます。
途中でちょこちょこお土産を物色。
しぃたんはポップコーンのキーホルダーとベルのミニチュアドレスの携帯ストラップを買いました。
Frozenグッズは文房具が少しとタカラトミー仕様のドレスはあったよ。
DisneyStore仕様のが入荷されないのはきっと日本は直営じゃないからなんだろうなぁ…。
シンデレラのフェアリーテイル・ホールも10分待ちくらいだったので入ってみました。

可愛い撮影スポットがたくさん♪
ガラスの靴も飾られてたよ。

しぃたん、サイズ…合うかしら??

ここはぜひシンデレラのドレスを着て来たいね~。
そしてトゥモローランドではシェイブアイスを食べて一休み。

スタージェットとゴーカートに乗りました。
何気にましまろはゴーカートって乗った記憶が無いくらいなんだけど、かなり楽しかった~。しかも右ハンドルと左ハンドルがあるのね。

…と、6時に起きてからお昼寝もせずぶっ通しのしぃたん。すでに体力の限界が。
この頃には空を指さして“妖精さんがいる~”なんて、完全にイッちゃってましたw。
そろそろ帰ろう!ということで出口に向かいます…が、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターについつい並んでしまう(笑)。
外で並んでいる間に抱っこしていたら寝ちゃったけど、建物の中に入った目覚めました。
しぃたんは8800点、あっきぃは10000点ちょっと。ましまろは7000点くらい…。むずかしい~!
しかもましまろなんて、初めてでよく分からなくて途中まで銃を固定したまま打ってました…(´Д`;)
というわけで、13のアトラクションと2つのショー・パレードを見られてだいまんぞくっ!
まだまだ乗りまくりたいところですが、子連れなので大人しく帰りました。

夜のパレードが終わる前に駐車場に行ったけど、車はほぼ満車のまま。
ほとんど帰った人がいないのね(笑)。みんな元気だなー。
とりあえず外で延々と待つようなことが無かったので、暑さもほとんど気にならなかったし大人が3人もいたのでしぃたんの面倒見るのもかなり楽でした~。
そして何より、今回着て行ったアナのお洋服がかーなーりー好評だった♪
キャストも必ず“アナ、こんにちは!”なんて声をかけてくれるし、女子高生から“写真撮らせてください。”なんて言われたり(笑)。あっきぃも一般のお客さんからこんなに声をかけられるとは思っていなかったみたいでちょっと嬉しかったようです(^-^*)。
なにより、しぃたんがアナになり切ってたからね~。
前日徹夜して作った甲斐がありました。
参考にしたのはアニメータードールのアナと公式のイメージイラスト。
(映画に出てくる“Do You Wanna Build A Snowman~?”の幼少期Annaは若干デザインが違うのです。)

アニメータードールはディズニープリンセスの幼少期をイメージしてデザインされているのですが、体系もポッコリお腹で3歳くらいの感じでまさにしぃたんがコスプレするのにちょうど良い!

ドールの実物をじーっくり観察して出来るかぎり忠実に仕上げてみたよ。
まぁ、時間が全然無くてどうやって作るか考えずにとりあえず肩の部分塗ったり、スカートだけゴム仕様で作ったりとめちゃめちゃな手順で始めてしまったので色々大変でした。
でも布はかなり良い布なので安っぽくないし、パッと見の完成度はなかなか高いんじゃなかろーか!?
髪の毛につける黒いリボンもちゃんと作ったし。
ちなみに本当はブラウスも作る予定でサテン生地を用意してありましたが、さすがに暑いかな~と思ったので家にあったZARAの黄色いTシャツ着せときました。

全然違和感ないよね(笑)。
でもあのパフ袖が可愛さのポイントでもあるんだよね~。
今度頑張ってブラウスも仕上ます。
ちょっと大き目に作ったので、来年あたりまたディズニーに行くことがあれば、着ていけるかな。
6歳くらいになったら今度はエルサバージョンを作ってあげようと思います♪
とりあえずとにかく楽しかった!
TDLが子供に優しいというのは知っていましたが、子連れで来る楽しさを今回は生まれて初めて実感したかもしれないです。
キャストみんなが声をかけてくれて、子供も喜ぶ…あっきぃと2人で来ていた頃とは180度違ったTDLでした。
でも、ちょっとランドは飽きたので次はシーがいいかなぁ。
また平日の空いている時に行けたらいいな(´∀`*)!
スポンサーサイト
