先日、しぃたんと2人で渋谷での用事ついでに原宿行ってきました。

しぃたんは初めての原宿。
ましまろは大学以来くらいの超~久々な竹下通り。
なんか…外国人率高い??
以前はこんなに観光客っていなかった気が。
日本人よりも外国人の方が多かった…?
お店も色々変わっていましたが、相変わらず小中学生が喜びそうなお店がたくさん!
このアクセサリー屋さんは結構前からあるね。

店内すべて300円。
髪ゴムとパッチン留めをゲットしてにっこにこのしぃたん。

原宿記念(?)に、ついつい買ってあげてしまう甘い親…。
髪が少なくていまだにベビー向けのゴムじゃないと髪が結べないんですが、可愛いチャーム付のゴムを発見♪
しぃたんはいちごとハートを選びました。
お次は390円均一ショップでFROZENグッズをたくさんゲット!

アクセサリーセット。

正規品だかなんだかわかりませんが、これで390円って…やすーい。
お友達へのプレゼント用にもう1セット買っておきました♪
他にも、ウォルマートとかスーパー向けっぽいプリンセスグッズがたくさんありました。
あとヘアゴム。

4つもセットになって390円♪
さらにしぃたんにおねだりされて、My Little Ponyのアクセサリーセットも買ってしまいました(^^;)

こちらもブレスレットとネックレスがセットで390円。
(これと同じようなのがサ○リオでキティバージョンで1200円くらいで売ってたよw)
390SHOP、キラキラグッズが好きなちびっこにはかなりおすすめです~。
その390SHOPの隣の看板にしぃたんがめっちゃ食いつきました。

さっそくPonyちゃんのネックレスつけてます。
“ほっぺちゃん”だそうです…。
知ってるーー???

この謎のキャラ、ましまろ世代なら一度は雑誌で広告を目にしたことが有るであろう、“サン宝石”のオリジナルキャラらしいです!
サン宝石とかめっちゃなつかしーw
しぃたん、なぜかこの“ほっぺちゃん”を知っているらしく“お店いきたいーー!”と、中まで入ることに…。
…すごい。

ほっぺちゃんだらけ。
ウン百種類はあるんじゃないかというくらい、所狭しと色んなバージョンのほっぺちゃんが。
…一体何がそんなに人気なのか。

でも、よーわからない物の前からちびっこ達が離れない光景って懐かしくて好きです。ましまろの小さい頃もこんなだったからね(笑)。
我が家は結構厳しくてほとんど買ってもらえなかったなぁ…っていうのもまた思い出。
というわけで、竹下通りを抜ける頃には朝から活動していたしぃたんは体力の限界に。
さすがにあの人の多さにはしぃたんも感じるものがあったらしく、通りを抜けた瞬間に“はー、やっと終わったー。”だって(笑)。
結局しぃたんを抱っこして駅まで戻りました。重かった…。
ここ数年はネットショッピングばかりでしたが、やっとしぃたんが落ち着いて電車に乗ってお出かけできるようになった気がします。
元々ウィンドウショッピングが大好きなましまろ。
しぃたんと“これ可愛い~♡”なんて一緒に色々お店を見てたらホント楽しかったー♪(たとえほっぺちゃんショッピングでもw)
また時間があったら2人でぷらぷらしようと思います(^-^*)。

しぃたんは初めての原宿。
ましまろは大学以来くらいの超~久々な竹下通り。
なんか…外国人率高い??
以前はこんなに観光客っていなかった気が。
日本人よりも外国人の方が多かった…?
お店も色々変わっていましたが、相変わらず小中学生が喜びそうなお店がたくさん!
このアクセサリー屋さんは結構前からあるね。

店内すべて300円。
髪ゴムとパッチン留めをゲットしてにっこにこのしぃたん。

原宿記念(?)に、ついつい買ってあげてしまう甘い親…。
髪が少なくていまだにベビー向けのゴムじゃないと髪が結べないんですが、可愛いチャーム付のゴムを発見♪
しぃたんはいちごとハートを選びました。
お次は390円均一ショップでFROZENグッズをたくさんゲット!

アクセサリーセット。

正規品だかなんだかわかりませんが、これで390円って…やすーい。
お友達へのプレゼント用にもう1セット買っておきました♪
他にも、ウォルマートとかスーパー向けっぽいプリンセスグッズがたくさんありました。
あとヘアゴム。

4つもセットになって390円♪
さらにしぃたんにおねだりされて、My Little Ponyのアクセサリーセットも買ってしまいました(^^;)

こちらもブレスレットとネックレスがセットで390円。
(これと同じようなのがサ○リオでキティバージョンで1200円くらいで売ってたよw)
390SHOP、キラキラグッズが好きなちびっこにはかなりおすすめです~。
その390SHOPの隣の看板にしぃたんがめっちゃ食いつきました。

さっそくPonyちゃんのネックレスつけてます。
“ほっぺちゃん”だそうです…。
知ってるーー???

この謎のキャラ、ましまろ世代なら一度は雑誌で広告を目にしたことが有るであろう、“サン宝石”のオリジナルキャラらしいです!
サン宝石とかめっちゃなつかしーw
しぃたん、なぜかこの“ほっぺちゃん”を知っているらしく“お店いきたいーー!”と、中まで入ることに…。
…すごい。

ほっぺちゃんだらけ。
ウン百種類はあるんじゃないかというくらい、所狭しと色んなバージョンのほっぺちゃんが。
…一体何がそんなに人気なのか。

でも、よーわからない物の前からちびっこ達が離れない光景って懐かしくて好きです。ましまろの小さい頃もこんなだったからね(笑)。
我が家は結構厳しくてほとんど買ってもらえなかったなぁ…っていうのもまた思い出。
というわけで、竹下通りを抜ける頃には朝から活動していたしぃたんは体力の限界に。
さすがにあの人の多さにはしぃたんも感じるものがあったらしく、通りを抜けた瞬間に“はー、やっと終わったー。”だって(笑)。
結局しぃたんを抱っこして駅まで戻りました。重かった…。
ここ数年はネットショッピングばかりでしたが、やっとしぃたんが落ち着いて電車に乗ってお出かけできるようになった気がします。
元々ウィンドウショッピングが大好きなましまろ。
しぃたんと“これ可愛い~♡”なんて一緒に色々お店を見てたらホント楽しかったー♪(たとえほっぺちゃんショッピングでもw)
また時間があったら2人でぷらぷらしようと思います(^-^*)。
スポンサーサイト
